御徒町で慢性症状改善の整体|腰痛頭痛|かなではり整体指圧|台東区上野|整体・骨盤矯正

03-6240-1354

定休:日・祝

03-6240-1354

営業時間 10:00〜20:00

予約はお電話
にて受付

身体の歪みを正座の足のつき方で観る|かなではり整体指圧

身体の歪みを正座の足のつき方で観る|かなではり整体指圧

こんにちは、台東区上野3丁目、
御徒町上野御徒町・上野広小路駅近くの整体なら「かなではり整体指圧」の布施です。ブログをご覧いただきありがとうございます^^

正座をしたとき左右の足のつき方が左右で違う方を意外と多く見かけます。

正座のときの足の形からカラダの歪みを推測することができます。

今は正座する機会も少ないですが、正座をしている人を観察してみて姿勢などの確認をされてみるのも良いのではないでしょうか?

改善ストレッチも紹介しておりますので是非お試しください!

 

・正座をすると足を重ねる

 

上の図をご参照ください。

正座をすると足を重ねてしまうのは下になる方の足に重心が掛かりやすいことを示しており、下になる方の足の坐骨も下がっています。

イスに腰掛けていても坐骨を感じやすいと思いますのでそちらの坐骨に体重が掛かりやすくなります。

立っていても重心のある方の坐骨は下がりやすくなり、何気なく立っているときは無意識に重心側の足に体重をかけている場合が多いです。

骨盤は重心側に傾き腰椎もそちらに傾きます。

・重心側のお尻が大きくなりコリやすい
・重心側の背中が盛り上がりやすい

ということもよく見られます。

・背骨や骨盤が捻れる

場合は片方は偏平足でもう一方は足裏のアーチが高くなって足の甲が高くなっているケースがあります。

 

・正座をすると足先が同じ方を向く

 

上の図をご参照ください。

正座をして足先が同じ方向を向く人もどちらかの足に重心が偏りやすいです。

どちらかに偏り過ぎて半身が疲れ過ぎて逆の足に重心を移すという傾向がよく見られます。

正座をして同じ方向に足先を向かせるということは通常かなり難しいことですので、元々の骨格が柔らかいと考えられます。

お尻の横の大腿骨の大転子という部分の周辺が重心が偏り過ぎることで出っ張りやすいです。

半身に重心が偏り、半身が疲れるため肩こり、腰痛、坐骨神経痛などにもなりやすいです。

また重心と逆側の肩が上がりやすく左右で肩の高さが異なることが多いです。

 

・正座をすると片方の足がお尻の下に隠れる

 

上の図をご参照ください。

後ろから見ると正座をして一方の足はお尻から出ていて他方の足はお尻の下に隠れてしまい、

前から見るお尻の下に隠れてしまう方の膝もう一方の膝より前に出ています。

腰椎の所で身体が捻れるためにこのような正座姿勢になります。

お尻から足が出ている方の背中が高くなりやすいです。

腰椎部分で捻じれが生じるためうつ伏せに寝ると片方の腰が高く片方の腰が凹んでいる場合が多いです。

腰痛や膝の痛み、背中のコリ、頭痛にもなりやりやすい傾向があります。

 

・正座をすると片方の腿が高い(膝が内に入る)

 

上の図をご参照ください。

正座をして片方の膝や太ももが高くなるのは、足全体がもう一方の足より太くなっています。重心が偏っていることになります。

太くなる方の足(重心側)のお腹もコリやすくお腹が縮むため、肩も丸まりやすく巻き肩にもなりやすいです。

また内転筋も張りやすく膝が内側に入りやすいです。

お腹や太もものコリが強い場合、正座をしていて腿が高い方の膝が少し床から浮いてしまうケースもあります。

肩こり、内臓下垂、腰痛、足のむくみ四十肩五十肩などのもなりやすいです。

・改善ストレッチ

 

①仰向けに寝ます(呼吸を整えます)

足の裏を床につけながら踵をお尻の近くまでできるだけ近づけます

太ももを床と直角になる位置まであげます。
この時に内ももを合わせ、膝を右左に倒します。
倒す角度は床と倒した太もものなす角度が
60°くらいになるようにします。

パタンと足裏を床に落としここでも呼吸を整えます。

最後に足裏で何かを蹴るように勢いよく両足を伸ばします!
(これはポイントになりますので、できるだけ勢いよく)

倒すのがつらい方がありましたらそちらをもう1回行って下さい。右左右のように。

この体操の太ももを床から直角に上げたときに、左右に膝を傾けることで腰椎の部分に集中して力を集めることができます。

骨盤の左右の位置が違うときに腰椎が捻じれて体が捻じれることが多いのです。

この体操を行うと腰椎の部分からゴリゴリと音が出るかもしれません。それは矯正され改善に向かう際には出る音
なので気になさらなくても大丈夫です!

②うつ伏せに寝て呼吸を整えます。

右肘を曲げ手の平を床につけ、肘は体幹にピタリとつけた状態にします。顔は肘を曲げた側に向けます。もう一方の腕は楽な形にします。

両膝を曲げ両方のスネの部分を右に傾けます。

そして右膝を、床から少し上げます。(上がらない場合、上げようと努力するだけで大丈夫です)そ体勢を2,3秒保持します。

楽な体勢になり呼吸を整えます。

逆も同様に行います。

やりずらい方がありましたらそちらをもう1回行います。

この体操はお尻やもも裏、お腹の筋肉や骨盤の歪みと関係の深い脇腹の筋肉を同時に刺激することができます。

きつい体操ですが左右行う感覚が同じようになってくると改善する方向に向かいます!

③うつ伏せに寝て呼吸を整えます。

右肘を90度に曲げ手の平を床につけます。右膝も90度曲げ土踏まずを床につけます。できるだけ右膝を右肘に近づけます。

近づけたら右膝を床から少し浮かせます。5秒から10秒キープします。右膝をパタンと床に落とします。今度は呼吸を整え左も同様に行います。

右左行いやりにくい方があったらもう1回そちらを行いましょう。

左右に重心を均等に欠ける運動になります。骨盤の歪みに関わる筋肉を一斉に刺激できます。

➃うつ伏せに寝ます。

右膝を曲げ足裏をお尻の下につけます。両手は上に万歳した方が良いですこの体勢で深呼吸をしましょう。
余裕があったらこの体勢で腹筋をして起き上がります。

左も同様に行います。やりづらい方をもう1回行います。

この体操は足が太くなりがちな重心側はお腹や脇腹や鼠径部がコリやすいです。それを伸ばします。

最後に腹筋をするのはコリはストレッチだけでは取れないので、逆にグッと急に縮めてあげるとコリが改善しやすいからです。股関節の調整にもなります。

⑤仰向けに寝ます

両内側外側に倒しブラブラします。片足ずつ行っても良いです!

こは足首をブラブラさせることで足の筋肉に振動が行き足のマッサージこうかになります。また足首の振動が股関節に伝わり調整効果があります。

お腹や腰回りも揺れるので気持ちが良いと思います。

 

・野口整体の独自のツボ=活点による施術

 

改善方法を行っても良くならないならば当院にお任せください!

●当院では野口整体の活点と呼ばれるツボに鍼灸や指圧を行い症状を改善いたします

野口整体は、足裏のどの位置に体重が掛かるか?により骨盤や身体がどのように歪むかを、多くの症例からまとめた整体法です。各人の体の傾向が分かればどうして痛みや悩みが発生したかを説明できます。

野口整体ではお腹のどの部分のツボが背骨のどの部分に対応しているか、ということを詳しくまとめており、腹部活点と呼ばれています。

活点とはツボの中でも特に効果の出やすい部分です。

また、骨のどの部分が手や足と頭とどういう繋がりがあるかということもまとめられており

腕の活点、足の活点、頭の活点、首の活点、背中の活点もまとめられており体ののつながりが把握しやすい形になっており

原因をつかみやすい施術システムになっています。

足のつき方が左右均等でなかったり足が歪んでいると感じる方は、野口整体の活点はピッタリな施術法だと考えます。

  • 骨盤や背骨の歪みが気になる
  • 片方の足が太い
  • 片方の足首の動きが悪い
  • 膝や股関節に違和感がある
  • 靴底の減り方が偏っている
  • 足のむくみやすい
  • 肩こりや腰痛がつらい

上記のようなお悩みの方、お気軽にご相談ください。

・最後に

 

疲労が蓄積し硬く凝った筋肉は
筋肉の曲げ伸ばしを感知するセンサー自体の
感受性が鈍くなりいつも重だるく
感じます。
骨化した筋肉は筋肉の表面が凸凹になっています。

例えるならば買ったばかりのコンセントのコードは表面がツルっとしていますが何回も捻じったり曲げたりして
使っていると表面が凸凹になる感じです。

まず施術をしてからその状態にあったストレッチや体操を行わないと何年も症状を改善するのに時間がかかってしまい「もういいや」と諦めに入ってしまうかもしれません。

筋肉の表面の凸凹が血行や自律神経や運動神経を乱し、身体の動かしにくさや内臓の機能低下をもたらします。慢性症状の根本原因になるのは筋肉の曲げ伸ばしを感知するセンサー自体の感受性が鈍くなり、いつも重だるい感じがしやすいです。

一回癖ついて起こってしまった足の変形は改善するのに時間が掛かります。

ストレッチや体操もしなければ改善はおそくなりますがコル部分を鍼や指圧でほぐすとと断然回復は早いです。

また必要な部分に効果的に刺激を入れる方法やポーズも豊富にご用意しております。

歪みを1回改善できたら、もしその歪む部分がまた歪もうとした時に、以前より敏感に感じることができます。
その部分の修正運動が自分で分かっていれば再発も防止することも可能です。

患者様と真摯に向き合いもうすぐ20年、3万人を施術、慢性症状専門の整体

JR御徒町駅南口・上野御徒町・上野広小路駅から徒歩4分程です御徒町駅南口を松坂屋方面に出て頂きます。
JR秋葉原駅より徒歩10分|台東区上野|かなではり整体指圧

当院には慢性腰痛、五十肩、頭痛、慢性肩こり、更年期障害、自律神経失調症、生理痛、膝痛などの慢性症状でお悩みの方が多く来院されます。

近隣では
台東区上野・東上野・台東・池之端・小島・三筋・浅草、文京区湯島・本郷・弥生・千駄木、根津、千代田区外神田・神田などから来院されます。

当院では骨盤矯正も行っております。姿勢改善、足のお悩み改善、痩身、便秘/下痢改善なども骨盤矯正と共に行っております。

詳しくはこちら→かなで骨盤矯正

※スマホの方は電話番号をタップすると電話することができます
「ホームページを見て」とお伝えください

03-6240-1354

・メールでのご相談やご予約は以下の赤い文字で表示される部分を
クリックしてこちらのフォームに必要事項を記入し送信してください。
オンライン予約:こちらをクリックしフォームに必要事項を記入し、送信してください。

・LINEでご予約の場合は下記の友達追加ボタンを押した後
QRコードを読み込んでいただきご予約内容や質問を送って頂きますようお願い致します。
友だち追加

関連のある記事
正座して足首が痛くなってしまう原因|かなではり整体指圧

正しい正座は身体の歪み改善に効果的|かなではり整体指圧

座り方で分かるその人の重心|かなではり整体指圧

座る姿勢の変化から見られる疲れの形|かなではり整体指圧

足のつき方の癖で出る足のお悩み|かなではり整体指圧

内股傾向と骨盤と肩甲骨の歪みの関係|かなではり整体指圧
足首が太いしゴリゴリ鳴る理由|かなではり整体指圧

体癖(無意識に行いやすい動き)

自分では分かりにくい自分の一面とコリ|かなではり整体指圧

坐骨神経痛の原因と改善ストレッチ|かなではり整体指圧

膝の痛み(内側)の原因と改善体操|かなではり整体指圧

整体で足首を調整し腰痛改善を目ざす理由|御徒町|かなではり整体指圧

何かをまたぐ時などに骨盤や股関節でボキっと音がする(改善ストレッチも紹介)

腰を回すとゴリゴリ・ボキボキと音が出るのは?(改善ストレッチも紹介)

首を回すと頭もゴリゴリ音が鳴る|かなではり整体指圧

肩や首を回すとゴリゴリと音がするのは?(改善ストレッチも紹介)

トップページへ

お知らせ

    新着情報はまだありません。